速報! 第97回日本皮膚科学会総会タイムテーブル Ver.3/13
総会第3日目 5月31日(日)
注意:このタイムテーブルは最終的なものではありません
(予告なく変更する場合がありますので最終確認は後日発行のプログラムでお願いします)
A-1会場 | A-2会場 | A-3会場 | B-会場 | C-会場 | D-会場 | E-会場 | F-会場 | G-会場 | |
7:30 | 第17回皮膚科東洋医学研究会 SS-31~34 宮地良樹 |
モーニングレクチャー SS-35~36 『アトピーの外用療法の将来』 中川秀己 瀧川雅治 学会 |
モーニングセミナー SS-37~38 『ウイルスス性皮膚疾患』 川島 眞 |
モーニングセミナー SS-39~41 『卒前卒後教育』 吉川邦彦 学会 |
|||||
8:00 | |||||||||
9:00 | 教育講演 2 『ベーチェット病』 |
一般演題15
(9:00-11:50) 川島 眞 |
一般演題16 代謝異常症 (9:00-10:00) 〈271-277〉 小玉 肇 野中薫雄 |
招請講演7 『皮膚免疫と光』 演者:P. R. Bergstresser 座長:宮地良樹 |
一般演題17 (9:00-12:20) 出来尾 哲 |
一般演題18 川名誠司 |
一般演題19 斎田俊明 |
教育コース23 口腔粘膜病変の見方 西山茂夫 |
教育コース26 接触性皮膚炎の動向 須貝哲郎 |
10:00 | ワークショップ3 『Office dermatology 北村公一 |
教育講演 3 『Psoriasis』 演者:L. Dubertret 座長:荒田次郎 |
ワークショップ 4 『紫外線と皮膚』 WS-18~23 P. R. Bergstresser 堀尾 武 |
教育コース24 爪の異常 東 禹彦 |
教育コース27 パッチテストの実際 早川律子 | ||||
一般演題20 角化異常症・炎症性角化症 (10:25-12:15) 〈337~341〉 三橋善比己 真鍋 求 中川秀己 加藤泰三 | |||||||||
11:00 | 教育講演 4 『アトピー性皮膚炎と眼』 演者:田野保雄 座長:石井正光 |
教育コース25 サンプロテクション 宮地良樹 |
教育コース28 難治性疣贅 谷垣武彦 | ||||||
12:00 | |||||||||
ランチョンセミナー 『ステロイド・その多彩なる顔』 SS-42~44 西岡 清 鳥居・エスエス |
ランチョンセミナー 『細胞成長因子と創傷治癒』 SS-45~46 橋本公二 科研 |
ランチョンセミナー 『 痒 み 』 SS-47~50 石橋康正 青木敏之 住友 |
ランチョンセミナー 『紫外線防御を考える』 SS51~53 市橋正光 資生堂 | ||||||
13:00 | |||||||||
招請講演9
電 顕 講 習 会 |
|||||||||
14:00 | ワークショップ 5 『皮膚科における難病への取り組み』 WS-24~30 小川秀興 新村眞人 |
一般演題21 創傷治癒 <342~346> 戸田憲一 細川 亙 |
招請講演8 Diepgen T カンファレンス 2 C-1~3 『画像処理と保存・インターネットカンファ』 橋本公二 谷口芳記 土居敏明 |
ミニシンポジウム5 『スキンケア -化粧品科学に学ぶ』 MS-24~27 田上八郎 川島 眞 |
一般演題23 母斑・母斑症�・� (14:00-15:30) 〈353~363〉 三原基之 松本義也 成澤 寛 荒川謙三 |
Keynote Speech � Yu HS 安野洋一 |
|||
一般演題25 形態 <364~370> 高岩 堯 嵯峨賢次 | |||||||||
一般演題22 レーザー・知覚 (14:50-15:50) 〈347~352〉 渡辺晋一 小澤 明 | |||||||||
15:00 | |||||||||
一般演題26 アミロイドーシス・肉芽腫 <364~370> 伊崎誠一 藤原作平 | |||||||||
一般演題24 皮膚形成異常症 〈364~370〉 辻 卓夫 鈴木啓之 | |||||||||
16:00 | コンピューター利用研究会 CU1~6 |
||||||||
閉会式 | |||||||||
17:00 | |||||||||