LastUPdate:2/10 2007 |
|
平成19年版 |
リストにある会議は医師、研究者などの医療関係者を対象としており一般の方の参加は出来ません(市民講座・患者会等を省く) |
月日 |
名称 |
場所 |
世話人 |
特別講演 |
1月 |
|
|||
20(土) |
アトピー性皮膚炎治療研究会 |
大阪 |
川田 暁先生 |
|
25-26(土) |
膠原病研究会 |
横浜 |
勝岡憲生先生 |
|
2月 |
|
|||
3(土 ) |
兵庫県医師会館 |
熊野公子先生 |
|
|
17-18(日) |
東京支部総会 |
東京 |
飯島正文先生 |
|
16(金) |
iPOD研 |
大阪ロイヤルホテル |
内科、小児科、耳鼻科、皮膚科 |
清野 宏先生(東大医科研)粘膜免疫 |
3月 |
|
|||
1(木) |
関西皮膚疾患懇話会 |
大阪グランビア |
堀尾武先生 |
森田明理先生(名市大) 紫外線療法の話題 |
? |
湾岸勉強会 |
|
||
22(木) |
OSC |
天王寺 |
井上千津子先生 |
|
? |
大阪皮膚疾患研究会 |
|||
17(土) |
大阪大学関連病院症例検討会 |
大阪 |
片山一朗先生 |
西山茂夫先生(北里大名誉教授)皮膚病診断 |
17(土) |
大阪ロイヤルホテル |
奈良医大 |
北村幸彦先生(大阪大名誉教授) |
|
24(土) |
皮膚の科学編集委員会 |
大阪 |
||
4月 |
|
|||
12(木) |
皮膚免疫療法研究会 |
大阪 |
山西清文先生 |
藤田尚志先生(京都大学ウイルス研)RIG1とウイルス免疫 |
14(土) |
北摂病診連携の会 |
千里 |
片山一朗先生 |
|
18−20(金) |
研究皮膚科学会 |
パシフィコ横浜 |
塩原哲夫先生 |
|
20−22(日) |
日皮総会 |
パシフィコ横浜 |
玉置邦彦先生 |
|
26(木) |
糖尿病性潰瘍研究会 |
大阪 |
石井正光先生(市大) |
|
28(土) |
関西アレルギー研究会 |
大阪 |
内、小、皮 |
|
28(土) |
皮膚の科学編集委員会 |
大阪 |
||
5月 |
|
|||
19(土) |
難治疾患研究会 |
大阪 |
土居敏明先生 |
(未定) |
19−20(日) |
広島国際会議場 |
水野勝先生 |
|
|
26(土) |
尼崎アルカイックホール |
大郷典子先生 |
|
|
26(土) |
大阪地方会 和歌山開催 |
和歌山愛 |
古川福実先生 |
和歌山同時開催 |
31日(木) |
OSAKA DERMA研究会 |
大阪 |
川田 暁先生 |
川原繁先生(近大)(演題未定) |
31日(木) |
OSC |
天王寺 |
井上千津子先生 |
|
6月 |
|
|||
1−3(日) |
日韓皮膚科学会 |
済州島 |
|
|
10-12(火) |
日本アレルギー学会 |
横浜 |
西岡 清先生 |
|
16(土) |
大阪乾癬患者友の会 |
住友病院講堂 |
||
16−17(日) |
日本加齢皮膚科学会 |
大阪大林ビル |
川田暁先生 |
|
17−18(日) |
小児皮膚アレルギー学会 |
名古屋 |
松永佳世子先生 |
|
23(土) |
第6回ぎんなん会 |
千里阪急ホテル |
片山一朗先生 |
|
23(土) |
同窓会 |
千里阪急ホテル |
片山一朗先生 |
|
7月 |
|
|||
1(日) |
中部支部生涯教育セミナー |
京都 |
岸本三郎先生 |
|
20(金) |
皮膚科・形成合同研究会 |
大阪グランビア |
細川・片山先生 |
(未定) |
21(土) |
学術講演会 |
片山一朗先生 |
中川秀美先生(東京慈恵会)(未定) |
|
29(土) |
大阪国際会議場 |
土居敏明先生 |
審良静男先生(大阪大微生物病研究所教授) |
|
8月 |
|
|||
|
||||
9月 |
|
|||
1(土) |
皮膚科研究会 |
グランビア |
片山一朗、横関博雄先生 |
|
7-8(土) |
日本乾癬学会 |
三重 |
水谷 仁先生 |
|
15(土) |
国際痒みシンポジウム |
千里阪急ホテル |
片山一朗先生 |
海外1名、国内5名の講演、一般演題 |
15(土) |
大阪皮膚疾患談話会 |
グランビア |
|
|
22(土) |
大阪MMC研究会 |
大阪 |
松沢裕次先生 |
|
22-23(日) |
日皮会東部支部総会 |
札幌 |
清水宏先生 |
|
27(木) |
OSC |
天王寺 |
井上千津子先生 |
|
29 (土) |
大阪科学技術センター |
川田 暁先生 |
|
|
10月 |
|
|||
13(土) |
天王山カンファレンス |
京大学友会館 |
片山一朗、宮地良樹先生 |
|
13(土) |
創傷治癒研究会 |
大阪 千里阪急 |
片山、倉智、幸野先生 |
|
13−14(日) |
水疱症研究会 |
倉敷 |
藤本亘先生 |
|
15(日) |
世界皮膚科学会 |
ベノスアイレス |
||
19(金) |
中部支部企画講習会 |
京都派 |
|
|
19-20(土) |
日本臨床免疫学会 |
大阪エクスポ阪急 |
吉崎和幸先生(大阪大学体育学部) |
|
20-21(日) |
日皮会中部支部総会 |
国立京都国際会館 |
岸本三郎先生 |
|
27(土) |
近畿アトピー研究会 |
大林ビル(北浜) |
片山一朗先生 |
山田秀和先生(未定) |
27-28(日) |
日皮会西部支部総会 |
宮崎 |
瀬戸山充先生 |
|
11月 |
|
|||
1-3(日) |
秋期アレルギー |
横浜 |
池澤善郎先生 |
|
16(金) |
中之島フットケアフォーラム |
中之島会館 |
倉知貴志郎先生 |
フットケアと栄養(糖尿病関連) |
22(木) |
OSC |
天王寺 |
井上千津子先生 |
|
29(木) |
大阪スキンケア研究会 |
ホテル阪急大阪 |
片山一朗先生 |
(未定) |
30(金) |
大阪アンチエージング研究会 |
グランビア |
川田暁先生 |
(未定) |
12月 |
|
|
||
1(土) |
大阪 |
立花隆夫先生 |
|
|
8(土) |
第7回ぎんなん会 |
JALホテル? |
片山一朗先生 |
|
14-16(日) |
名古屋 |
松永佳世子先生 |
|
|
2008年(平成19年) |
||||
1月 |
|
|||
19日(土) |
大阪皮膚アレルギーネットワーク |
大阪 |
片山一朗先生 |
ラテックスアレルギー 演者未定 |
25−26(日) |
膠原病研究会 |
前橋 |
石川治先生 |
|
2月 |
|
|||
2日(土) |
大阪 |
|||
9−10(土) |
東京支部総会 |
東京 |
小澤明先生 |
|
16日(土) |
大阪地方会 |
大阪 |
関西医大 |
総会・教育講演 |
22日(金) |
iPOD研 |
大阪 |
内科、皮膚科、耳鼻科、小児科 |
横関博雄先生(医科歯科) 新しいアレルギー疾患の治療 |
3月 |
|
|||
8(土)第一希望 |
大阪大学関連病院症例検討会 |
|||
22(土)第一希望 |
関西皮膚疾患懇話会 |
|||
29(土) |
大阪 |
羽白 誠先生 |
(未定) |
阪大皮膚科同門会の先生方には研究会の案内のため個人情報を利用することがあります |