日本乾癬学会登録症例の集計ー1999年度ー
1999年6月末までの1年間に、日本乾癬学会に登録カードにて新規に登録された乾癬患者は1691名であった。1996年6月末日までに累積患者は20075名と、この一年間に新規に登録された患者1691名について比較検討した。今回、登録に参加した施設は60施設であった。
|
|
累積 |
新規登録 |
軽症 |
中等症 |
重症 |
|
Psoriasis vulgaris(尋常性乾癬) |
39.2 |
85.9 |
45.3 |
32.9 |
7.6 |
|
Psoriasis guttata(滴状乾癬) |
3.4 |
2.1 |
0.9 |
1.2 |
1.2 |
|
Psoriatic erythroderma(乾癬性紅皮症) |
0.9 |
1.2 |
0.1 |
0.1 |
1.0 |
|
Psoriasis arthropathica(関節症性乾癬) |
0.9 |
1.7 |
0.8 |
0.5 |
0.4 |
|
GPP(Zumbush型)汎発性嚢胞性乾癬 |
0.8 |
1.1 |
0.1 |
0.2 |
0.8 |
|
その他のGPP |
0.3 |
0.1 |
0.1 |
0 |
0.1 |
|
LPP(限局性嚢胞性乾癬) |
0.1 |
1.2 |
0.9 |
0.3 |
0 |
|
小児のP,GPP,napkinP |
0.3 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0 |
|
その他 |
2.6 |
3.0 |
1.4 |
1.2 |
0.4 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
アトピー素因 |
7.7 |
7.5 |
|
リウマチ性疾患 |
1.9 |
1.0 |
|
家族の乾癬 |
4.4 |
4.5 |
|
血族結婚 |
0.9 |
0.8 |
|
家族の乾癬(+) |
|
|
|
父 |
|
44.2 |
|
母 |
|
10.4 |
|
子 |
|
24.5 |
|
その他 |
|
20.9 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
リュウマチ性疾患 |
1.6 |
2.0 |
|
扁桃炎 |
7.3 |
5.6 |
|
糖尿病 |
5.9 |
5.8 |
|
痛風 |
1.3 |
2.0 |
|
高血圧 |
10.6 |
11.6 |
|
腎炎 |
2.7 |
1.9 |
|
肝炎 |
6.9 |
7.0 |
|
湿疹 |
7.1 |
7.6 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
ステロイド内服 |
4.8 |
5.0 |
|
MTX(免疫抑制剤) |
2.3 |
1.1 |
|
その他の抗腫瘍剤 |
0.4 |
0.6 |
|
PUVA(光線療法) |
7.1 |
3.8 |
|
抗炎症剤 |
5.1 |
5.3 |
|
レチノイド |
8.2 |
9.7 |
|
透析 |
0.2 |
0.3 |
|
シクロスポリン(免疫抑制剤) |
|
4.2 |
|
漢方薬 |
|
6.2 |
|
その他 |
13.5 |
9.8 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
ステロイド |
80.5 |
79.8 |
|
ビタミンD3 |
|
32.5 |
|
PUVA |
14.1 |
11.2 |
|
UVB |
|
2.9 |
|
その他 |
|
6.7 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
RA |
2.4 |
1.5 |
|
ASLO |
3.1 |
2.9 |
|
尿酸 |
4.8 |
7.2 |
|
血中脂質 |
13.6 |
15.8 |
|
IgG |
3.2 |
2.5 |
|
IgA |
3.6 |
2.6 |
|
IgM |
2.6 |
1.9 |
|
IgE |
2.5 |
4.0 |
|
補体 |
2.1 |
3.3 |
|
白血球数 |
7.1 |
7.7 |
|
HLA検査 |
2.8 |
2.1 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
頭 |
33.9 |
33.9 |
|
顔 |
9.7 |
9.7 |
|
頸 |
3.7 |
3.7 |
|
上肢 |
15.7 |
15.7 |
|
手 |
6.8 |
6.8 |
|
胸 |
15.7 |
15.7 |
|
腹 |
18.7 |
18.7 |
|
外陰 |
2.5 |
2.5 |
|
背中 |
25.1 |
25.1 |
|
臀部 |
19.5 |
19.5 |
|
下肢 |
18.2 |
18.2 |
|
足 |
2.9 |
2.9 |
|
耳 |
3.6 |
3.6 |
|
肘 |
31.9 |
31.9 |
|
膝 |
41.2 |
41.2 |
|
爪 |
5.2 |
5.2 |
|
全身 |
30.6 |
30.6 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
関節症状 |
6.3 |
8.2 |
|
爪病変 |
23.1 |
22.1 |
|
粘膜疾患 |
1.4 |
2.1 |
|
肥満 |
6.8 |
7.9 |
|
掻痒(かゆみ) |
46.9 |
55.0 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
糖尿病 |
5.5 |
6.4 |
|
心臓・血管・閉塞性疾患 |
4.7 |
4.6 |
|
高血圧 |
|
11.4 |
|
リウマチ性疾患 |
1.2 |
1.7 |
|
感染症 |
2.1 |
2.6 |
|
扁桃感染 |
4.3 |
4.4 |
|
歯牙感染 |
6.5 |
3.6 |
|
痛風 |
|
1.9 |
|
ブドウ膜炎 |
|
0.2 |
|
|
累積 |
新規登録 |
|
日光 |
2.1 |
1.9 |
|
精神的ストレス |
7.6 |
8.9 |
|
インドメサシン |
0.1 |
0.1 |
|
βブロッカー |
0.1 |
0.2 |
|
その他の薬剤 |
1.5 |
1.6 |
|
食品 |
2.5 |
2.3 |
|
感染症 |
3.8 |
6.4 |
|
外傷 |
4.4 |
4.2 |
|
妊娠 |
0.9 |
1.1 |
|
季節因子 |
11.6 |
10.9 |
日本乾癬学会理事長:手塚 正(近畿大)
事務局長:川田 暁(近畿大)
登録カード集計:原田昭太郎、五十嵐敦之(NTT東日本関東病院)
報告者:岸本三郎(京都府立医大)