※重 要
当研究会のプレゼンは全てPC(Win&Mac)プレゼンで行いますので事前に各自ファイルの動作確認をお願いします。また「メディアを認識出来ない」などの不測の事態が予想されますのでファイルは必ずCD-RとUSBメモリの2種類をお持ち下さい。
ご講演中のコマ送りは講演時にお渡しするレーザーポインタに搭載されているボタンで行って頂きます。また、演台上にもマウスを準備しますのでマウスクリックでも送ることが出来ます。更にPC操作に係を配置しておりますので「つぎ」とお声をかけて頂ければ送ることができます。(基本は各自でお願いします)
スライド送り方法
□レーザーポインタ
□演台上のマウス
□スライド係(PCプレゼン係)
第10回シンポジュームのプレゼンテーションではお持ちして頂いたファイルは会場内LAN(WAN接続をしない閉鎖した)によるファイルサーバーシステムで運営を行います。ファイルの運搬は人を介さず行うので出入りも少なく、静かに学術講演に集中して頂けるものと思います。
※セキュリティー
6つのファイヤーウオールによるセキュリティポリシー実行しています。
尚、研究会終了時にお預かりしたプレゼンテーションファイルは公開の場にて削除をいたします。削除はLANファイルサーバー上のHD及びLANに接続されたローカルPC上のHDより削除いたします。
事務局
会場で使用するレーザーポインタ

受光器に向けてボタンを押してください
詳しくはこちらをクリック
|