 |
|
日本皮膚科学会 第112回近畿皮膚科集談会(474回大阪地方会・461回京滋地方会) |
|
|

|
|
第112回近畿皮膚科集談会は、盛会のうち終了することができました。
梅雨空の中、多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。
|
|

立花隆夫第112回会頭閉会の辞
|
|

スポンサードセミナー(藤本学阪大教授)
|
|

皮膚の科学論文賞受賞者
○太田朝子先生*(大阪大)17巻2号
「重症筋無力症,全身性エリテマトーデス,関節リウマチを合併した外陰部悪性黒色腫に対してニボルマブ投与と放射線療法が奏功した1例」
○原 真理子先生*(日赤和歌山医療センター)17巻6号
「メトトレキサート治療中の関節リウマチ患者において特異な臨床像を呈した伝染性軟属腫の1例」
○松田智子先生(関西医大)17巻6号
「産後に急性腹痛を認めた遺伝性血管性浮腫の1例」
*代理受賞
|
|

次期113回会頭挨拶
○次回 第113回近畿皮膚科集談会
日付:2020年7月19日(日)
会頭:竹内聖二(神戸医療センター皮膚科)
場所:神戸大学先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール
(ポートライナー:京コンピュータ前駅) |
|
|
 |
プログラムを掲載しました 5/15
「演者の先生へ」、「会場案内」、「参加者への案内」を更新しました 6/6
第112回近畿皮膚科集談会ページを公開 2019/1 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
令和1年(2019)7月14日(日) |
 |
2000円 |
 |
立花隆夫(大阪赤十字病院) 事務局長:藤田真文(大阪赤十字病院) |
 |
ランチョンセミナーはございませんので昼食は近隣のレストラン等をご利用下さい。
会場内での 飲食は禁止となっております。 |
 |
グランフロント大阪 北館4階ナレッジシアター |
|
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−1
【TEL】 06-6372-6300
https://www.grandfront-osaka.jp/ |
|
会場案内は→こちら |
|
 |
主催施設: |
大阪赤十字病院 |
|
〒543-8555 大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30
TEL:06-6774-5111(代表)
FAX:06-6774-5131(代表) |
|
|
|
 |
|
○次回 第113回近畿皮膚科集談会
日付:2020年7月19日(日)
会頭:竹内聖二(神戸医療センター皮膚科)
場所:神戸大学先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール
(ポートライナー:京コンピュータ前駅)
|
 |
「日本皮膚科学会COIガイドラインについて」 |
|
学術集会および学会機関誌での発表の際、COI(conflict of interest)事項の自己申告が義務付けられており、発表内容の一部あるいは主要部分に関連しての開示すべき利益相反関係にある企業・法人組織や営利を目的とした団体の有無についき発表スライドに必ず明示して下さい。
詳しくは日本皮膚科学会サイトをご覧下さい。 |
|
 |
|
→スライド発表での具体例 |
専門医登録について |
|
皮膚科専門医後実績登録は電子システムにて行います。専門医の方は日本皮膚科学会会員証を必ずご持参下さい。単位取得の詳細は日本皮膚科学会ホームページ「新専門医制度の聴講単位一覧について」にて最終確認をお願い致します。詳細は後日プログラムが確定次第掲載いたします。 |
|
 |
|
→新専門医制度の聴講単位一覧について |
 |
事務局: |
〒565-0871 吹田市山田丘2-2
大阪大学医学部皮膚科学教室内第112回近畿皮膚科集談会
TEL 06-6879-3037 FAX 06-6879-3039 |
|
 |
掲載内容は予定で変更されることがあります。 |
|
 |
過去の開催リスト |
|
|